sally's home

すっきりお片付け

【夏の籠バックがお米スペースに】

我が家のキッチンにはパントリーなんて素晴らしい機能はついていません。

缶詰めや乾物は決めた収納場所に入るだけしか

持たないので、困ることもないのですが、

お米や水は余分に入るほどのスペースはありません。

キッチン吊戸棚にはスペースはあるけど、高いところに

そんな恐ろしく重い物は置けないですしね。

 

ですから簡単ですが、ここに置いています。

 

f:id:sallyshome:20151211093139j:image
 
 
向かって右が根菜入れ。(紙袋が汚らしくて失礼"(-""-)")
左が水や梅酒、そしてぬか漬けのぬかが今は入っています。
ぬか漬け美味しいですよね~時々長男も混ぜてくれています。
面倒くさがりな彼が何故って?
ぬか漬けをリクエストしたのは彼なので、とても興味があるようです。
混ぜないとダメになるって。(笑)
f:id:sallyshome:20151211093144j:image
ここにお米が来たら、梅酒(赤い蓋)とぬかは出して
梅酒はもう残りすくないので飲んでしまい(笑)
ぬかは乾物などが入っているところにある「開封済」の場所に入れる。
 
そしてお米を入れる。
 
ちなみにこの籠は見ての通り、夏の籠バックでした。
持ち手が汗で劣化してしまったので切り取ってしまいました。
よし!まだまだ使えるぞ!と思い
収納に使っています。
 
基本的には突然の大物はここに入るくらいに収めたいな~と目安が出来ているので
あふれるほど増えることはあまりないかも。
たまにお米を買ったばかりのナイスタイミングで、お米をいただく時もあるけれど
籠の中でお米が重なり合い、えらい迫力になるだけ。
 
いがいに籠バック、収納力あります。
 
捨てる前にもう一仕事!でモノに最後の花を咲かせて貰う事多々あり。
 
だから、その後はすっぱりさよならできるのかも知れないな~。
 
我が家の予備のお米収納についてでした。
 

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com

 
 
 
 

 

 

 
 

【子どもの片付け。その前にもっと大事なこと。】

前回の記事「ダイニング、朝のリセット」が話題記事トップ10にまだ

あります。多くの方に観ていただいて通常、有難いのですが、

今回は別。(笑)

こんなにも恥ずかしい気持ちになるとは・・・(笑)

 

リセット前の写真、そう、乱れたダイニングの上に食事がのっている写真

を載せたのだけど、まるで昨晩から食べ物がのっているような感じになってしまった。

(そういう意図は全くなしだったんだけど)

本当は、乱れた机のまま次男が朝食を運んで置いてます。の状態。

 

・・・どっちにしても恥ずかしいだろう~~( ゚Д゚)

というオチ。だからはやくトップ10から去らないかな~と

思っているのです。(爆)

 

 

 

さて、以前子どものお片付けの記事をあげましたが

sallyshome.hatenablog.com

今日はその続きです。

続きを読む

【ダイニング、朝のリセット】

日曜日の朝。
カーテンを開けてお日様を招き入れ
窓を開けて新しい空気を入れる。
気持ちいいー!
 
しかーし、ダイニングこんなですわ。

f:id:sallyshome:20151206100721j:image

ゆっくりのんびりーな、サタデーナイトが伺われるね。笑
 
さっ、整えてスッキリ!
f:id:sallyshome:20151206100729j:image
やっぱりこの方が気持ち良いな!
 
皆様良い1日を!
私は今日もお仕事!
年末だなー!
張り切ってお仕事行ってきます(^ ^)

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com

 
 
 
 
 
 

【かさばるコーンフレークの片付け場所を探す】

昨日は子どもの片付けについて長~い記事を書いたので
今日は少し箸休めに軽い記事を。(笑)
 
最近、コーンフレークが我が家の朝ご飯に登場するようになりました。
朝はご飯と決まっていたのですが、夜遅く夕飯を食べる長男からの希望で
食欲のない朝でも食べられるコーンフレークを買うようになりました。
 
しかし、1種類を毎朝食べるのも飽きないかな~?と母の気遣いにより
2種類用意してあげるようになったのですが、
これ、すご~くかさばる!
 
 

f:id:sallyshome:20151204093809j:image

どこにしまおうか??

部屋が片づけられるようになった長男ですが、基本

まだ全てが片付けられるという訳ではないので、彼が朝自分で簡単に出して

必ず片づけられる。そんな場所に置きたい!

 

 

 

 

キッチン。

f:id:sallyshome:20151204093822j:image
引き出しにしまうのは彼には難だから、やっぱり見える収納にしないとな~。
炊飯器の隣りのスペースか?
いや・・・無いな。邪魔すぎる。
 
やっぱり動線からいっても、ダイニングテーブルにほど近い
こちらだよね。
 
過去の使い回し画像です。

f:id:sallyshome:20151003144311j:plain

白い棚の上がいいかも。

 

収納する入れ物は??

深めで幅もある程度ある物、いつ飽きるか分からない物を仕舞うのに

わざわざ収納道具を買うのはナンセンス。

 

ならば!これだ!

f:id:sallyshome:20151204100036j:plain

掃除機の充電器が入っていた無印のトタンbox。

 

 

ピッタリいい感じ!

 

f:id:sallyshome:20151204094114j:image
充電器は部屋の隅だから目立たないし、そのままにしておこう。(笑)
 
ここは家族がセルフサービスで出来るように、あえて出しっぱ収納です。

 

f:id:sallyshome:20151204094124j:image
白い棚の中には十分これらを仕舞うスペースはあるんだけど、
これらをすっきりさせたいからって仕舞いこむと、片づけない、散らかる、母の手間が増える。になってしまうんです。
家族の特性を考えた収納はとても大事。
 
一番片づけられない人に合わせて、収納は決めてあげるといいですよ。
家族が気持ちよく過ごせるための収納。仕組み。
それが片付けの正解です。
では皆さま良い一日を!
元気にお仕事いってきまーーす!

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com

 
 
 
 

【子どもの片付け、待って待って、出来るようになる時はあっという間に!】

 

アメブロの時から、このブログを見て下さっている方なら

知っているかもしれないけれど、

我が家の長男は片づけられない度MAX級の男。(笑)

 

 

昨日のブログに書いてあるような片付け方も、小さい時から

何度も実践を交えてきちんと教えているし、

長男ように片づけやすい仕組みを何度も作り直しもした。

 

ほんと、何がいけないんだろ?

彼はリアルな私の研究対象でした。(笑)

 

しかし彼も次男(長男よりはキレイ好き)も、

「さぁ!いい加減にそろそろ片付けやらないとね!」

ってタイミングを見計らってお尻を軽く(?)たたくと、

自分達も乱雑な部屋だということは

重々承知しているので、「じゃ、やるか~」といって

それはそれはきちんと基本にのっとってキレイに片付けます。

 

出来るのよね、あなた達。。。

 

 

が、・・・3日も経つとたちまち酷いことに(長男ね)

 

彼にいつも美しく整理整頓!なんて私は望んでいないんだけど、

ほんとに泥棒が入ったかのようになるんですよ、3日以内に。(笑)

虫わくよ・・・汗 そんな感じ。

 

 

Why~~?

母の研究、考察は続いたのですが、結論はこれでした。

 

外に気持ちが向いていて、心がここに無いんだなと。

部活だ塾だ友達と遊びだと自分の部屋に居るなんてほんの数時間。

彼にとってはそれだけの(価値)の部屋。

手に持っている物を所定の位置に置くメリットに、

全く意味を感じていなかったんだ。ということ。

 

母の私が部屋がきれいが気持ちがいいよって思うのは

自分がそれに気が付いているからであって、

人に強制されて片づけているわけではない。

彼も、何かに気が付いて変えよう。そうしっかり思わないと

多分なかなか難しいのよね。

勉強だってそう。押し付けられても頭になんて入らない。

これは自分にとって大事な情報。面白い。メリットがある。

そう感じたら、押し付けなんて必要ない。

自然に頭に入ってくるものだから。

 

その良い例が、習わせたこともないピアノ。

ピアノが弾けたらいいな~って憧れてる息子。

西田敏行を思いだすわ。

もしもピアノが弾けたなら〜♫って。

息子、独学でそれは根気よく

小さなおもちゃのエレクトーンで両手で弾けるようになる為に頑張っている。

学校の行事も大好きだからね「人一倍頑張って、仲間を引っ張ってくれます。」

な~んて先生にはよく言われる。

 

興味があることはとことん頑張る子。それが長男。

 

そんな彼に少しでいいから、

その興味を片付け(物の管理)に向けて欲しいな~なんて思いつつ、

諦めずに伝え続けてきた。

片付けって本当に大事なことだと思うから。

 

社会に出たら、それが出来なくて損をするだけならまだしも、

物を無くしたり、管理ができないことで

迷惑をかけて、大きな信用も無くすことに繋がることなんてたくさんある。

 

 いつか気付いてほしい・・・・母の小さな願いだった。

 

 

 

 

そうしたらね、ある日突然!出来るようになりましたよ。

片付け。

信じられなくて、半信半疑で見守っていたけど

物をあるべき場所に戻すができるようになった!

 

彼が寝返り出来た日のことを思い出しました。(笑)

そんな感じの驚き!

 

 

 

さて、受験生の彼。机は常にこんな感じ↓

 

 

f:id:sallyshome:20151203112841j:image

参考書関係はモザイクかけてます

 

勉強してないんじゃない?いやいや、受験生らしくやってますよ!

追い込み中ですからね。

勉強の最中はプリントだらけ消しゴミの屑だらけですが、朝になると元に戻ってる。

 

 

 

 

収納もこんな風。

f:id:sallyshome:20151203112854j:image
彼は文房具が大好きなので、見た目も上がるように
収納しているんだって!
 
こちらを使用↓
 
す、凄いな~。母感激だな~。
片付けの現場でも、だんだんとお客様のモチベーションが上がってくるのを
見て良かったな~って感動してしまう私だけど、
長男にもこの時がくるなんてね。(しんみり~)
 
 
 
怒鳴ったり、怒ったりしても速攻効果なんてないのが片付け。
いや、片付けだけじゃない。誰だって怒られてやる気になることなんて
ないものね。
子育てなんて、即効性を期待してはダメなもの。
気長にじっくり付き合い、気長に待つ。
それが母歴15年でだんだんと実感できるようになってきた。
 
 
40代の私だって、まだまだ伸びしろあり!まだまだ成長中(だと思う)なんだから
子ども達なんて、ほ~んとに始まったばかりの初心者マーク。

 

じっくり頭を突き合わせて、教え、伝える。
時に喧嘩しながらかも知れないけど・・・
その後は待つ。そしてまた教える。
そんなことを繰り返す時期は、きっと想像以上に長いのかも知れない。
 
だけど、きっと!身になるときが来る。
頭で分かって、心で感じた時に、きっと成果になって現れる。
ママさん達、だから焦らず子育てしていきましょう!


いつか必ず伝わると信じて。

 それまで、子ども達の不完全な今を、おもしろおかしく見ていこう!(*^-^*)

 
 
ちなみに片付けはまぁまぁできる方かな~の次男の机。
 

f:id:sallyshome:20151203112902j:plain

片づけられるようになった兄を見て、

ちょっとびっくりしています。( *´艸`)

よし!自分も!と、毎日キレイな机で宿題をしています。

 

ちなみに、もし子どもに出来るようになって欲しいことがあったら

その手段、方法を最初に正しく教えることがとても大事。そして適切な声かけをし続ける。

伝わりにくい、大雑把な指示出しだけになっていることに気付かず、子どもに結果を求めようとしてないか?

大人あるある。私もあるある。

反省!そして改善!


次回は、片付けのやり方を教える前にさらに大事なことを書いてみますね。

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com

 

 

【これをやっていくと家は片付いてくる】

整理収納を仕事にしている私ですが、

もともとそんなに几帳面な人間ではありません。

でも部屋はきれいで、そして暮らしやすい方が、毎日がずっと素敵に暮らせる。

そう思って日々家事をしていますが・・・

 

実際のところ、私と同じく几帳面な家族は誰一人居ない我が家。

私は頻繁に使わない引き出しなんで、ついつい後回しに・・・

 

f:id:sallyshome:20151201093415j:image

半年手を付けないでいると・・・・

 あらまぁ~~

 

子ども達や夫が使わなくなった文具をここに入れるでしょうね。

気が付くと飽和状態に・・・

 

今日はここを整理してみます。めっちゃくちゃ基本ですが

これを地道にしていくことが、大きな片付けに繋がっていくんですよ。

 

こんな状態のところ、皆さんのお家にもありましたら、

是非とも一緒に片付けトライ!してみましょう!

 

 

 

さて、どんな場所でも考え方は同じ!

①全て出しましょう!

②種類別に集めてみましょう!

 

f:id:sallyshome:20151201093430j:image
こうすると、何がどのくらい多いか一目瞭然。
油性ペン&マイネームペンが多いな~
 
量が見えてきたら、
③使えるのかな?と一つずつ✔チェックしていきます。
 
f:id:sallyshome:20151201093447j:image
この3本はインクなしで使えなかったもの。
➃使わない物は破棄します。
 
 
↓これらが使えるもの。使って行きたい物。
 
さあ!引き出しに全て元に戻して片付け終了!
でも間違えではありません。
でも・・・日々これら全てをまんべんなく使う訳ではなく、
2軍として置いてもいいのも色々あります。

 

f:id:sallyshome:20151201093536j:image
 
 
 
⑤1軍と2軍と分ける。
日ごろ使う物がさらに使いやすくなるんです。
 
f:id:sallyshome:20151201093548j:image
➅使いやすい引き出しにするべく、デイリー使いの物だけ納める。
引き出しの中に戻した物が1軍。日々使う物を適量戻しました。
出しやすいか、戻しやすいかを考えて場所を決めて納めます。
引き出しの中は100均の滑らないシートを敷いてるので
ハサミやものさしもズレルことなくキレイが保てます。
 
引き出しの外にある物が、2軍。
1軍が使えなくなったら出せば良し。ということで
 
 
f:id:sallyshome:20151201093556j:image
⑦2軍は別の段の引き出しに戻す。
(文具在庫の引き出しに入れました。)
引き出しじゃなくても箱かなんかに入れて忘れないように
文具とラベルを書いておき、1軍の引き出しの近くに場所を作ると良いですね。
 
2軍は見渡してだいたいの量が分かるくらいであれば
ざっくりでも問題ないと思います。
管理できる範囲です。
 
そうそう使いかけのボロボロの鉛筆が5本くらいあったので
紙コップに入れてしばらく使いやすい状態に外に出してみることにしました。
出しておくことで、シャープペンを使わないで
この鉛筆を使い切ってくれるんじゃないかと。。。
 
こんな作戦も結構有効ですよ。
私も引き出しあけてシャーペンをだすよりも、
この鉛筆をつい使っていますしね。(笑)
 
 
とても簡単ですのでお子様と是非やってみてくださいね!
これが片付けの方法なんだ。と知らない方も意外に多いように思います。
色々な気づきがあり、お子様の判断力整理力の訓練にもなります。
もちろん!大人だってこれが出来ればクローゼットだってどこだって
だいたい片付いてきます。
 
 
おっと、仕事の時間ですので
今日はここまで!!
 
良い一日を!!
 

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com

 
 
 
 
 
 
 
 

【シンプルを素敵に見せるには小さな積み重ねが大事】

f:id:sallyshome:20151130091329j:plain

南に位置する我が家のリビング。

冬になると東から斜めに差し込む、日の光。

優しくリビングを包み込んでくれます。

気持ちいいな~。

 

部屋をシンプルにしていくと、

雑貨を色々飾っていた時よりも全体のバランスが目につくようになってきました。

それは家具の色味だったり、ふと置いてある部屋小物の調和だったり、

そして清潔感だったり。

 


洋服に例えると、当たり前だな~と納得できる。

タートルネックのセーターにデニム。

これだけなのに、モデルさんが着るとなんて素敵なんだろう!

こんなシンプルな服を素敵に着こなすには、贅肉がたっぷりついていたり(笑)

ちょっとのシミやほつれがあっては絶対に素敵に見えませんよね"(-""-)"

 

ちょっと大きめのアクセサリーを付けて、そこに目線が行くようにしたり、

タートルの上に一枚羽織って体型を隠したり・・・色々工夫が必要ですね。はぁ~(^^;)

 

シンプルにするなら、それなりに気を使わなくてはいけない

ポイントがあるって訳です。

 

 

我が家もある時から雑貨を外し、壁の絵を取り、余計な家具を減らしていきました。

すると掃除はしやすいし、部屋は広くなるし、物欲は格段に減るし(笑)

びっくりするくらいに、いいことずくめでした。

 

でも、シンプルだからこそ日々の中で大事なのは、

汚れを溜めないようマメに掃除をしたり、

物が増えて乱雑になるのを防ぐために、定期的に物の整理をするなど、

小さな努力はずっとずっと続けています。

 

小さな行動の積み立てこそが、

シンプルにある素敵を引き立てる最大の方法なんだと思います。

 

シンプルファッションは着こなす自信がないけれど

お部屋なら・・・・私にもできた。(笑)

 

シンプルライフを目指す皆様にシンプルな部屋で過ごす快適さを是非お勧めしたい!

まずは物の整理ですぞよ(^^)/

 

 

おまけ。

f:id:sallyshome:20151130091352j:plain

電話台&モデム隠しにしているワインボックスに灯台を置いてみました。

雑貨はほとんど整理していったのであまり無いのですが・・・

子ども部屋で飾っていた物がまだありました。可愛い。

少しの間だけ飾ってみようかな。

 

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com