sally's home

すっきりお片付け

【子どもの片付け、待って待って、出来るようになる時はあっという間に!】

 

アメブロの時から、このブログを見て下さっている方なら

知っているかもしれないけれど、

我が家の長男は片づけられない度MAX級の男。(笑)

 

 

昨日のブログに書いてあるような片付け方も、小さい時から

何度も実践を交えてきちんと教えているし、

長男ように片づけやすい仕組みを何度も作り直しもした。

 

ほんと、何がいけないんだろ?

彼はリアルな私の研究対象でした。(笑)

 

しかし彼も次男(長男よりはキレイ好き)も、

「さぁ!いい加減にそろそろ片付けやらないとね!」

ってタイミングを見計らってお尻を軽く(?)たたくと、

自分達も乱雑な部屋だということは

重々承知しているので、「じゃ、やるか~」といって

それはそれはきちんと基本にのっとってキレイに片付けます。

 

出来るのよね、あなた達。。。

 

 

が、・・・3日も経つとたちまち酷いことに(長男ね)

 

彼にいつも美しく整理整頓!なんて私は望んでいないんだけど、

ほんとに泥棒が入ったかのようになるんですよ、3日以内に。(笑)

虫わくよ・・・汗 そんな感じ。

 

 

Why~~?

母の研究、考察は続いたのですが、結論はこれでした。

 

外に気持ちが向いていて、心がここに無いんだなと。

部活だ塾だ友達と遊びだと自分の部屋に居るなんてほんの数時間。

彼にとってはそれだけの(価値)の部屋。

手に持っている物を所定の位置に置くメリットに、

全く意味を感じていなかったんだ。ということ。

 

母の私が部屋がきれいが気持ちがいいよって思うのは

自分がそれに気が付いているからであって、

人に強制されて片づけているわけではない。

彼も、何かに気が付いて変えよう。そうしっかり思わないと

多分なかなか難しいのよね。

勉強だってそう。押し付けられても頭になんて入らない。

これは自分にとって大事な情報。面白い。メリットがある。

そう感じたら、押し付けなんて必要ない。

自然に頭に入ってくるものだから。

 

その良い例が、習わせたこともないピアノ。

ピアノが弾けたらいいな~って憧れてる息子。

西田敏行を思いだすわ。

もしもピアノが弾けたなら〜♫って。

息子、独学でそれは根気よく

小さなおもちゃのエレクトーンで両手で弾けるようになる為に頑張っている。

学校の行事も大好きだからね「人一倍頑張って、仲間を引っ張ってくれます。」

な~んて先生にはよく言われる。

 

興味があることはとことん頑張る子。それが長男。

 

そんな彼に少しでいいから、

その興味を片付け(物の管理)に向けて欲しいな~なんて思いつつ、

諦めずに伝え続けてきた。

片付けって本当に大事なことだと思うから。

 

社会に出たら、それが出来なくて損をするだけならまだしも、

物を無くしたり、管理ができないことで

迷惑をかけて、大きな信用も無くすことに繋がることなんてたくさんある。

 

 いつか気付いてほしい・・・・母の小さな願いだった。

 

 

 

 

そうしたらね、ある日突然!出来るようになりましたよ。

片付け。

信じられなくて、半信半疑で見守っていたけど

物をあるべき場所に戻すができるようになった!

 

彼が寝返り出来た日のことを思い出しました。(笑)

そんな感じの驚き!

 

 

 

さて、受験生の彼。机は常にこんな感じ↓

 

 

f:id:sallyshome:20151203112841j:image

参考書関係はモザイクかけてます

 

勉強してないんじゃない?いやいや、受験生らしくやってますよ!

追い込み中ですからね。

勉強の最中はプリントだらけ消しゴミの屑だらけですが、朝になると元に戻ってる。

 

 

 

 

収納もこんな風。

f:id:sallyshome:20151203112854j:image
彼は文房具が大好きなので、見た目も上がるように
収納しているんだって!
 
こちらを使用↓
 
す、凄いな~。母感激だな~。
片付けの現場でも、だんだんとお客様のモチベーションが上がってくるのを
見て良かったな~って感動してしまう私だけど、
長男にもこの時がくるなんてね。(しんみり~)
 
 
 
怒鳴ったり、怒ったりしても速攻効果なんてないのが片付け。
いや、片付けだけじゃない。誰だって怒られてやる気になることなんて
ないものね。
子育てなんて、即効性を期待してはダメなもの。
気長にじっくり付き合い、気長に待つ。
それが母歴15年でだんだんと実感できるようになってきた。
 
 
40代の私だって、まだまだ伸びしろあり!まだまだ成長中(だと思う)なんだから
子ども達なんて、ほ~んとに始まったばかりの初心者マーク。

 

じっくり頭を突き合わせて、教え、伝える。
時に喧嘩しながらかも知れないけど・・・
その後は待つ。そしてまた教える。
そんなことを繰り返す時期は、きっと想像以上に長いのかも知れない。
 
だけど、きっと!身になるときが来る。
頭で分かって、心で感じた時に、きっと成果になって現れる。
ママさん達、だから焦らず子育てしていきましょう!


いつか必ず伝わると信じて。

 それまで、子ども達の不完全な今を、おもしろおかしく見ていこう!(*^-^*)

 
 
ちなみに片付けはまぁまぁできる方かな~の次男の机。
 

f:id:sallyshome:20151203112902j:plain

片づけられるようになった兄を見て、

ちょっとびっくりしています。( *´艸`)

よし!自分も!と、毎日キレイな机で宿題をしています。

 

ちなみに、もし子どもに出来るようになって欲しいことがあったら

その手段、方法を最初に正しく教えることがとても大事。そして適切な声かけをし続ける。

伝わりにくい、大雑把な指示出しだけになっていることに気付かず、子どもに結果を求めようとしてないか?

大人あるある。私もあるある。

反省!そして改善!


次回は、片付けのやり方を教える前にさらに大事なことを書いてみますね。

ランキング参加してます!

今日もクリックでの応援お願いいたします♡

ここか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↓ここをポチッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

いつも読んでくださりありがとう!!

プラチナレポーターとして活動中です。
←クリックで飛びます。

 
 年内のお片付けサービスは終了いたしました。
来年以降のお片付けに興味がある方は
こちらをご覧ください。↓

sallyshome.hatenablog.com